fc2ブログ

イングリッシュホルンコンサート@田園調布&武蔵野

先日お知らせしたベルリンフィルイングリッシュホルン首席奏者のドミニク・ヴォレンヴェーバーさんとの2つのコンサートが無事終了いたしました!
まずは11月21日、ルーテル田園調布教会にて第1回目のチャリティーコンサート。



平日の午前中にも関わらず予想外に大勢の方々にお越し頂き、教会中の椅子を全部出して、ヨーロッパのように奏者の背後側にも席を作り360度囲まれる形で演奏しました。
前半はルーテル幼稚園の子供たちも聴いてくれる中バッハの作品を、後半は編曲ものも含め様々な時代のイングリッシュホルンの魅力あふれるプログラム。

IMG-3659.jpg

終演後はたくさんのファンが行列を作り、ドミニクさんはひとりひとり丁寧に写真撮影やサインに応えられていました。

そして2回目のコンサートは11月23日ルーテルむさしの教会にて。
こちらも本当に多くのお客様が詰めかけ、急遽補助席をたくさん作って対応されました。

IMG-6263.jpg

IMG-3693.jpg

IMG-3691.jpg

IMG-3692.jpg

この日は祝日ということもあり、SNSで広がった情報をもとにたくさんの音大生が聴きに来てくれて、終演後それぞれ写真撮影や楽器ケースにサインをしてもらい笑顔で帰っていく様子を見て、こちらも嬉しくなりました!

この2日間お越しくださった皆様、そしてお手伝いくださった教会の皆様本当にありがとうございました!
今回の共演を通してたくさんのことを学ばせて頂き、多くの刺激をもらい、イングリッシュホルンの魅力にも触れることができた充実した濃い期間となりました。
このような素晴らしい機会をくれたベルリン時代からの友人くるみちゃん、ありがとう!!

2023/11/25 20:56 | 未分類Comment(0)Trackback(0)  Top

演奏会のお知らせ

急に冬のような寒さが訪れましたが、いかがお過ごしでしょうか?
来週楽しみなコンサートがありますのでご案内させて頂きます!

ベルリンフィルの首席イングリッシュホルン奏者のドミニク・ヴォレンヴェーバーさんと東京都内2か所の教会にてチャリティコンサートに出演いたします。

11月21日(火)10時開演  日本福音ルーテル田園調布教会 入場料 1000円(21歳未満無料)
11月23日(祝)18時半開演 日本福音ルーテルむさしの教会 入場料 無料

曲目はバッハのガンバソナタやドヴォルザーク「新世界」より家路、シューベルトの即興曲などを予定していて、
ドミニクさんのソロではトレフォスという作曲家の日本初演も行われます。

Plakat-fürA4_page-0001

IMG-3598.jpg

日本での彼のコンサートは貴重ですので、ぜひこの機会にイングリッシュホルンの素晴らしい音色をお楽しみいただけたら嬉しいです。
どちらのコンサートも申し込みは不要ですので、ぜひ多くの皆様のご来場をお待ちしています!







2023/11/13 13:45 | 未分類Comment(0)Trackback(0)  Top

コンサート@新地町

先日、コンサートで福島県の相馬郡新地町というところに行ってきました!



海辺のこの街は震災で大きな被害を受け、復興後再開発された街です。

IMG-3616.jpg

会場のホール、観海ホールのピアノも復興支援財団から寄付されたピアノでした。

IMG-3618.jpg

子供向けのコンサートでしたが、子供たちだけでなく年配のお客様もたくさんいらして下さいました。
お越し頂きました皆様、主催の皆様、ありがとうございました!

前乗りだったので、乗換の仙台駅にて牛タンを堪能しました!!

IMG-3615.jpg

IMG-3614.jpg

今年の秋冬は東北づいていて、この先さらに郡山、北上、名取に伺います!




2023/10/30 16:51 | 未分類Comment(0)Trackback(0)  Top

音楽の絵本コンサート@苫小牧

先日は演奏のお仕事で北海道の苫小牧に行って来ました!
秋の気配を感じる北海道でしたが、会場のホールは冷房がなく(北海道あるあるでしょうか…)みんな岩盤浴のように汗だくでした〜。



IMG-3578.jpg
ケータリングのお弁当は苫小牧市のゆるキャラとまチョップ弁当

IMG-3577.jpg
苫小牧の名産、大きなホッキ貝の炊き込みご飯

ホテルとホール以外どこにも行けなかったので、空港で北海道を味わい大満足!!

IMG-3579.jpg
てしかがラーメン

IMG-3580.jpg
魚介しぼり醤油ラーメン美味しかったです!

行きの飛行機は欠航、帰りの便も遅延で長旅となり23時に帰宅・・・翌日は眠い目をこすりながら朝早く小諸レッスンに向かいました・・・。



2023/09/12 19:30 | 未分類Comment(0)Trackback(0)  Top

春の本堂コンサート@顕光院

先日は、大雨の影響で大変な思いをされた方が多かったのではないでしょうか・・・。
被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

6月2日、避難指示が出されて豪雨の続く中、大学の同級生で静岡在住のフルーティスト古川はるなさんと静岡市にあるお寺、顕光院でのコンサートが無事終演いたしました。



神奈川から静岡まで車で向かう道中は、雨が凄すぎて前が見えないことが多く、私は助手席でずっと怖い怖い〜!と叫び続けていました・・・。
こんな豪雨の中お客さんは来てくださるだろうかと心配しましたが、当初の予定よりは少なかったもののお越し下さった皆様には本当に感謝です!ありがとうございました!!

IMG-5336.jpg

雨が降りしきる音が大きく聞こえる中での演奏でしたが、不思議と私たち演奏者も聴いてくださった方も何か集中した一体感を感じるコンサートとなりました。
素晴らしい機会を頂きました顕光院の皆様、ありがとうございました!

さて、帰りは帰りでまた一苦労・・・。
高速道路が通行止めになり、富士から裾野、御殿場へ下道で抜けようとしたところ、途中の山道で脇からどんどん濁った水が溢れ出していて、危うく冠水したところに入って動けなくなる寸前でした。
なんとかUターンして、今度は富士宮から河口湖を経てやっとのことで中央道に乗り深夜に帰宅。
無事に事故なく帰れたのが奇跡のようでした…
過酷な運転をしてくれた旦那様もありがとう!


2023/06/06 09:12 | 未分類Comment(0)Trackback(0)  Top

 | Blog Top |  Next»»