fc2ブログ

八女市コンサート

一昨日、昨日と福岡県の八女市にてフルート奏者の工藤重典さんと演奏してきました。
1日目は小学校での復興支援チャリティコンサート。
八女市は7月の九州北部豪雨で大変な被害に遭いましたが、今回訪れたのは
その中でも特に被害のひどかった黒木町笠原地区にある笠原小学校。
山間にある全校生徒35人の小さな学校です。
まだまだ復旧されていないところが多く残されており、移動中もがけ崩れの痕や
流された木がそのままになっている場所などたくさん目にしました。

小学校では大きな看板がお出迎え。



この日は天気が悪く肌寒かったのですが、子供たちは裸足で元気いっぱい。
たくさんの笑顔を見ることができました!
そして演奏のお礼ということでなんと子供たちが人形浄瑠璃を演じてくれました!
黒木町には古くから伝統文化として浄瑠璃があり、もうすぐ公演があるそうです。
小さな子供たちが独特な言い回しで迫真の演技をしている姿には
本当に感心させられました。
素晴らしいものを見せていただいてこちらがお礼を言う方となってしまいました。

そしてコンサート後には小腹が減ったのでとんこつラーメンを食べに。

yame2.jpg

初めて食べた本場のとんこつ。衝撃的に美味しかった・・・。
何が違うんでしょうねえ。またぜひ食べたいです。
夕食は翌日のコンサートのスタッフの方や地元の方たちと会食。
ここで頂いた鴨鍋と鴨焼き肉も絶品でした!
美味しいものをいっぱい食べて大満足の1日目が終了。

2日目は八女市中心部のホールで演奏会。

yame3.jpg

まだ昨年できたばかりという新しいホール、そして素晴らしい楽器とともに
演奏を楽しむことができました。
スタッフの方も皆さん音楽を愛してらっしゃる方ばかりで
そういう方々に支えられて演奏会が成り立っているんだということを
改めて感じさせられました。
お世話になった関係者の皆様、そしてお越しくださった八女の皆様、
本当にありがとうございました!!!

おみやげに八女の名品である八女茶を頂き、帰りの空港では
辛子明太子を購入。
初福岡、本当に短い滞在でしたが色々な面で堪能することができました~。

2012/10/28 23:29 | 未分類Comment(0)Trackback(0)  Top

 | Blog Top |  Next»»