地震
自宅でピアノを弾いていたら、なんとなくクラクラしてきて
視界が揺れ始め、めまいかなー、変だなーと思っていたら
窓のブラインドが揺れているのに気づき、地震だと分りました。
今までに感じたことのない揺れで、ゆっくり横に長く揺れる地震でした。
ちょっとした乗り物酔いみたいになってすごくいや~な感じ。
今までで最大の地震で、各地で被害が出ているようです。
皆様の無事をお祈りします。
明日は東京で演奏の仕事ですが、新幹線は止まっており
JR各線も今日中の運行は見合わせたそう。
どうなるでしょうか・・・。
2011/03/11 18:54 | 未分類 | Comment(9) | Trackback(0) Top
コメント
デイサービスの仕事中、突然天井の照明が振り子のように揺れて・・・。そしたら「地震」と職員が言い、地震でした。
幸いデイの入所と職員、自分は無事でした。
強風のせいかなと思ったら、振り子のように揺れて地震だとわかり身の安全を守りました。その後は安全確認をして自宅に帰りました。
一部の職員から「めまいかなと思ったら地震だった」と言っていました。
津波注意報が入った時入所者の自宅まで送迎だったので無事だったかまだわかりません。
入所者も「怖い怖い」等言う方や心配する声もありました。
今回の地震は今までない地震で、静岡でも浜松市西区舞阪町、雄踏町や湖西市の沿岸では津波注意報が出て、舞阪では0.8mあったようです。
西区と湖西市の住民の無事を祈り、被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
今回の地震でバイオリンの先生が新居町に住んでいて、無事でいる事を祈っていますが、無事であると思います。
ちょうど奥村さんのブログを見て、そう感じし、書きました。今自分が住んでいる袋井市は人的被害はありません。今頃被害が明らかになりそうです。
明日焼津でチェロのリサイタルを見に行く予定でした。自分もどううなるんだろうと感じがします・・・。
2011/03/11 20:26 | URL[ 編集 ]
コメントありがとうございます。
浜松より、袋井のほうが揺れが大きかったみたいですね。
まだまだ被害の状況がつかめないようで、
不安の夜になりそうですね・・・。
2011/03/11 22:40 | 奥村友美 URL[ 編集 ]
無事で何よりです。涙。親戚に連絡がつかなくて心配しています。こんな時ドイツと日本の距離を感じずに居られません。
2011/03/12 00:31 | もにか URL[ 編集 ]
よかった、無事で。
でも本当にすごい被害で新聞で読んでいるだけだけれども、恐ろしい。
ドイツもどのネットニュースも第一面だよ、朝から。
2011/03/12 01:43 | Kurumi URL[ 編集 ]
もにちゃん
ありがとう。まだまだ被害の全容が分からず、不安な日が続きそう。
広い範囲で停電などもあって、電話は固定・携帯ともに
つながりにくいようです。メールが一番いいみたいよ。
2011/03/12 09:15 | 奥村友美 URL[ 編集 ]
くるみちゃん、
ありがとう。東京もかなりひどい揺れで大混乱だったようです。
地震の関係でUstreamではNHKやTBSがライブで見られるよ。
http://www.ustream.tv/channel/tbstv#utm_campaign=unknown&utm_source=4939766&utm_medium=social
http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
ドイツでも大きく報道されているんだね。
2011/03/12 09:24 | 奥村友美 URL[ 編集 ]
昨夜コメントした袋井市の牧野です。
被害が状況に明らかになり、被害が多く、死傷者も多数いるようです。
今朝長野県で震度6の地震があって、静岡でもいつ起こるか予想され、恐ろしくて怖い状態です。
2011/03/12 20:01 | 牧野壮馬 URL[ 編集 ]
帰国してすぐにこんな状況になってしまって、大変でしたね。
東京も激しく揺れましたが、電車が走らない、携帯がほとんどつながらない、コンビニで売り切れ続出、やたらと歩いている人がいる以外はあまり変わりなかったと思います。(十分に異常事態ですが。。)
昨日からは電車も走り出して、ほとんど元通りのような気がしています。
東海道新幹線も無事に復旧したみたいですね。お仕事うまくいってるといいのですが。
2011/03/14 00:42 | hiro2 URL[ 編集 ]
hiro2さま
結局、先週末の東京での演奏の仕事は中止になりました。
区の関係の催しだったため、安全第一を考えてのことだそうです。
計画停電も実施されるそうですし、しばらくは混乱が続きそうですね。
2011/03/14 09:12 | 奥村友美 URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)